草食系だって。
Nikon D90 + Nikon AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)
侮ってもらっては困りますナ。 やる時はやりますヨ。
←ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 応援クリックよろしくお願いします。
« あちら側。 | トップページ | 秋の陽気と午後の日差し。 »
「動物」カテゴリの記事
「視点」カテゴリの記事
- 秋が過ぎ(2015.12.10)
- Olive.(2015.08.27)
- 百日紅の花。(2015.08.23)
- 1才8か月の息子(2015.08.20)
- 蓮撮り~in水生植物公園みずの森(2015.08.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
かわいいお目目・・・
300mm欲しいな。重いけど。
投稿: ちびてり | 2011年10月31日 (月) 07時46分
ああ、眼なんだ。
しばらく何だろうと思いました。望遠で一点を切り取るとこうなるんですね。
何となく強そうに見えます。
投稿: イッペイ | 2011年10月31日 (月) 11時09分
優しい眼差しだこと・・・
睫毛も繊細で美しい~!!
投稿: のんびり | 2011年10月31日 (月) 15時23分
おぉ~。
この切り取り方、かっこいいですね!
睫毛もバッチリで、素晴らしいです(^^)
動物の表情を切り取るのって楽しいですよね~。
投稿: 蒼 | 2011年10月31日 (月) 15時38分
こんばんわぁ!


皆さんのコメント見て目とわかりました
何かが大きく口を開けて牙を剥き、
獲物を狙ってるのように見えました
しまうまさんだったのですね~
投稿: HIna | 2011年10月31日 (月) 21時44分
> ちびてりさん
こんばんは^^
目がポイントでした☆
300mmはダテじゃあないですよ♪
D90はAPS-Cサイズなので実質400mmオーバーの画角ですよん~^^
投稿: meets | 2011年10月31日 (月) 22時59分
> のんびりさん
こんばんは^^ ありがとうございます☆
望遠レンズの恩恵です^^
写真を始めてからちょくちょく動物園へ行って
動物を撮るのですが、今回は眼差しとかなり
ピンポイントで切り取ってみました~
投稿: meets | 2011年10月31日 (月) 23時03分
> 蒼さん
こんばんは^^ ありがとうございます☆
動物写真で蒼さんに褒めていただけると自信になりますよ^^
猫や鳥の写真は蒼さんに勉強させてもらいっぱデスヨ~
動物撮り、楽しいです^^
投稿: meets | 2011年10月31日 (月) 23時07分
> イッペイさん
こんばんは^^
眼、少し分かりづらかったですかね 笑
今後の反省とします^^;; ありがとうございます☆
ポイントを切り取って強調すると全身撮りにはない
イメージを出すことができますよね^^
投稿: meets | 2011年10月31日 (月) 23時09分
> Hinaさん
こんばんは^^
これはまた面白い視点で見てくださったのですね^^
ありがとうございます☆
優しげなイメージのシマウマでも切り取り方一つで結構
違うイメージで見ることができますでしょ^^
被写体に自分のイメージを乗せて表現できるのも写真の楽しさですよね♪
投稿: meets | 2011年10月31日 (月) 23時14分
この目力すごいですね!
大胆な切り取り方が迫力あります。
こんな風な撮り方もあるんだなぁって
勉強になります!
目だけでなく縞模様のきれいなラインが
とても綺麗に見えました。
投稿: きなこもち | 2011年10月31日 (月) 23時37分
> きなこもちさん
こんばんは^^
この写真。やはりポイントは眼力ですよ。
馬って人間を良く見るって言うじゃないですか。
そう思うと何だか見透かされてるような眼差しですよね~
それとコメントを拝見してて思ったのですが、この眼。
見る人によっていろんな表情に見えるみたいですね。
発見ですよ。勉強になりました^^
投稿: meets | 2011年11月 2日 (水) 00時04分
かっこいい~☆
シマウマもウマってつくんだから、
乗れるのかな?
とっても癒されました。
投稿: いろは | 2011年11月 9日 (水) 15時06分
> いろはさん
こんばんは^^ ありがとうございます☆
シマウマ。近くで見るとロバとかよりも大きいので
乗れると思います。 あまり乗られてないのはおそらく
気性が荒くて乗馬に向かないのかもしれませんね^^;;
投稿: meets | 2011年11月 9日 (水) 21時35分