忘年会。
RICOH GXR + GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO
「忘年会2011」
先日は、旧友達との忘年会でした。
開始予定が22時集合。
全員、揃ったのが0時頃。
後半はカラオケ。 終わったのが3時過ぎ…。
タクシー乗って自宅に帰りついたのは4時前でした。
この次の日は仕事だったので、最初は断ろうとしてたのに結局参加。
このメンバーは特別。 付き合いも古いし、なんせ楽しい。
あまり付き合いがイイ方ではない私ですが、このメンバーは声をかけてくれる。
年を重ねるごとに友人達の大切さを感じます。 また誘ってネw
そして、本日は違うメンツから新年会のお誘い。
付き合いを大切にせねば。 そーいや今年の漢字は「絆」だっけか。
スミマセン…。コメントのお返事が遅れております。 年末の用事が落ち着き次第、お返事させていただきます。
にほんブログ村←応援、ワンクリックよろしくお願いします☆
「日常」カテゴリの記事
- 1才8か月の息子(2015.08.20)
- 誕生日。(2014.03.13)
- 幻の梅雨。(2013.06.07)
- Happy birthday~♪(2013.03.13)
- 嬉しいお知らせ。(2013.03.08)
「室内フォト」カテゴリの記事
「視点」カテゴリの記事
- 秋が過ぎ(2015.12.10)
- Olive.(2015.08.27)
- 百日紅の花。(2015.08.23)
- 1才8か月の息子(2015.08.20)
- 蓮撮り~in水生植物公園みずの森(2015.08.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
大人になるとね、新しい友達ってなかなかできないから。
でも私、今年は新しいお友達いっぱいできました!
「絆」って大切ですよね!
投稿: ちびてり | 2011年12月30日 (金) 08時21分
えっ。22時の集合ですか信じられません。
食べた後のお皿を撮るのは勇気が要りますよね。
でも、温かい雰囲気が出ていて、楽しい忘年会の様子が伝わってきます。
投稿: イッペイ | 2011年12月30日 (金) 09時47分
お友達っていいですよね。
寝不足しちゃうけど一緒にいるとパワーもらえるし♪
meetsさんいろいろ教えて頂いてありがとうございました。
2012年も宜しくお願い致しま~す (*゚▽゚)ノ~~
投稿: ゆら | 2011年12月30日 (金) 11時49分
あと今年も一日ですね。
『絆』という文字は本当に今年の日本そのものですよね。
その絆をずっと大切にしたい友達
これからも大事にしたいと思いますね。
・・・でお酒
のお供は何だったのかな~
いろいろ美味しそうなものを想像してしまいます
投稿: きなこもち | 2011年12月30日 (金) 21時34分
> ちびてりさん
こんばんは^^
言われてみると、確かに年いくほどに知り合いは増えても
友達は増えてない気がします。 むしろ減ってる感アリですがww
お友達が一杯できた、ちびてりさんが羨ましいデス~
「絆」その大切さが身に沁みます。
投稿: meets | 2011年12月31日 (土) 02時07分
> イッペイさん
こんばんは^^
22時集合。信じられないでしょw ホントに集まる気あるの?
そんな感じでしたよw でも、集まるんですよね、これがまたww
料理を被写体としてるなら皿が空いてる写真はNGですが、
雰囲気伝えるなら食べ散らかしてる方がイイ感じがしたんですよ^^
宴の後って感じがしますでしょ♪
投稿: meets | 2011年12月31日 (土) 02時12分
> ゆらさん
こんばんは^^
そうなんですよ! この次の日は確かに寝不足でしんどかったのですが、
いい気分転換ができてパワーをもらえました^^ 多少の無理もしちゃいますよねw
こちらこそ、今年は嬉しいコメントもたくさん頂けてお世話になりました^^
来年もよろしくお願いします~^^ カメラの事も分かる範囲でなら何でも聞いてください☆
それでは、良いお年を☆
投稿: meets | 2011年12月31日 (土) 02時16分
> きなこもちさん
こんばんは^^
今年、もう24時間を切っちゃいました。
「絆」の大切さを感じ、考えさせられる一年でした。
友達だけでなく、知り合いも含め繋がりを大切にしていきたいです。
お酒のお供なのですが、印象に残ってるのが「アボカドとチーズのテンプラ」
これが意外と美味しかったです。 きなこもちさんなら、写真を見たり一口でも食せば
再現できちゃいそうですよ^^
投稿: meets | 2011年12月31日 (土) 02時21分