Trip.
「室内フォト」カテゴリの記事
「視点」カテゴリの記事
- 秋が過ぎ(2015.12.10)
- Olive.(2015.08.27)
- 百日紅の花。(2015.08.23)
- 1才8か月の息子(2015.08.20)
- 蓮撮り~in水生植物公園みずの森(2015.08.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ちはやふる面白いです。
主要人物にイケメン君が二人出てくるのもいいです(笑)
日本語の美しさがよくわかりますよ!
投稿: ちびてり | 2012年2月12日 (日) 09時00分
私の頭の中もtripしないとー
しばらくパンフレット以外の文字は、読んでないですからね・・・
お写真の方、集中ですね~
カメラ大丈夫なんですか ( ´艸`)?
お知り合いですか~?
このお写真不思議の国みたい
出張お写真撮る時間あるといいですね。
お仕事頑張って下さ~い。
投稿: ゆら | 2012年2月12日 (日) 09時12分
ホットさせてくれる色合いですね。
私は今、宮本輝さんの小説を読んでいます。出てくる人物の人間としての優しさに感動しながら読んでいます。3冊くらいを一緒に読むので月に7~8冊は。
何しろ暇なのです。
投稿: イッペイ | 2012年2月12日 (日) 10時13分
何かに夢中になってる姿っていいですね。
その世界に入り込んでmeetsさんがシャッターを
押したのも気が付かないくらい・・・
出張、気をつけて行ってらっしゃい!
投稿: きなこもち | 2012年2月13日 (月) 23時22分
> ちびてりさん
こんばんは^^
「ちはやふる」絶賛熱読中でございます☆
面白いですよねぇ~^^
日本語、深いですね。 母国語に誇りを持てますww
投稿: meets | 2012年2月23日 (木) 23時43分
> ゆらさん
こんばんは^^
ゆらさんはドコにtripしたいのか、気になりますねぇ~☆
お写真の方は私の奥様ですw 漫画に集中し過ぎでしょww
この写真はフイルムで撮ってるので色味がデジタルとはやや異なりますでしょ。
その雰囲気が良くって、多少お金がかかってもフイルムは止められませぬ~^^;;
投稿: meets | 2012年2月23日 (木) 23時46分
> イッペイさん
こんばんは^^
フイルムの雰囲気に頼ってみましたww やはり色合い良いですよ。
小説いいですねぇ~ 小説の中の人物に共感を覚えたらグッと物語に引き込まれますよね。
そんな本にたくさん出会えていたなら私も漫画派ではなく、小説派だったやもしれませぬw
投稿: meets | 2012年2月23日 (木) 23時50分
> きなこもちさん
こんばんは^^
漫画に夢中になってる嫁の姿は何とも撮りやすかったデス
サスガにカメラを構えてる事には気づいていたようですが
漫画に夢中で無視してたようでwww
投稿: meets | 2012年2月23日 (木) 23時53分