流れゆくままに。
Nikon D90 + AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G
「流れゆくままに」
流れゆくままにプカプカと。
これだけ聞くと自由気ままに生きてて羨ましい気もしますが、
きっと、それ故に辛い事や難しい事もあるはずなんですよね。
・・・・・・・・・・・・・・
水族館フォト。 これにて打ち止めデス。
しつこく続けてきましたが、お付き合いありがとうございました。
水族館フォトになってからおかげさまでブログのアクセス数も伸び、
世の方々がいかにキレイな写真を求めてるかという事が分かりました。
しかし、次回からまた本来の微妙な「見たもんmeets☆」に戻ります。笑
水族館、もうしばらく時期を置いてまた撮影に行きたいと思います☆
« Hello~ | トップページ | 備えあれば。 だがしかし。 »
「視点」カテゴリの記事
- 秋が過ぎ(2015.12.10)
- Olive.(2015.08.27)
- 百日紅の花。(2015.08.23)
- 1才8か月の息子(2015.08.20)
- 蓮撮り~in水生植物公園みずの森(2015.08.18)
「生き物」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
水族館でホッとするのは
水の癒しの力と
魚たちの素敵すぎる表情からでしょうかね。
投稿: ちびてり | 2012年7月13日 (金) 06時35分
水族館シリーズ楽しみました。
写真はやはり綺麗なのが一番ですよね。でも、それだけでは絵葉書。
どうしてももう一つ何かを求めてしまいます。
自分だけでなく、人にも知ってもらいたい・・・・。
また、次を楽しみにしています。
投稿: イッペイ | 2012年7月13日 (金) 09時43分
水族館シリーズ、堪能させてもらいました(^^)
くらげ。水族館の中で、上位ランクで気になる存在です。
ゆらゆら。ぷかぷか。涼しげですよね〜。
いい感じに撮れてますね(^-^)
投稿: 蒼 | 2012年7月13日 (金) 17時29分
プカプカ不思議な生き物だけど
ファン層多いですょね~
次回は、間置いての水族館どんな感じに
撮影されるるんでしょう♪
楽しみで~す。
微妙。。。
消しちゃいましたかー?
微妙何か気になるものがあっていいと思います ( ´艸`)
投稿: ゆら | 2012年7月13日 (金) 21時27分
> ちびてりさん
そーですねー。 水の青の癒しと魚の表情。
癒してくれますねー
疲れてる時にはいいかもです^^;
投稿: meets | 2012年7月14日 (土) 01時00分
> イッペイさん
水族館。楽しんでいただけましたようで^^
写真。最初はただキレイに撮りたいという気持ちで始めましたよ。
それが途中からキレイだけで終わる写真では物足りないと思うようになり。
でもいろいろ撮るウチにキレイに撮る難しさを改めて感じるこの頃ですww
投稿: meets | 2012年7月14日 (土) 01時05分
> 蒼さん
ありがとうございます^^
クラゲの水槽。大人気でしたよ!
人が絶えない水槽でした。 それゆえ長く撮影するのに
気を遣いましたよ^^;;
投稿: meets | 2012年7月14日 (土) 01時07分
> ゆらさん
ありがとうございます^^
次回の水族館。楽しみにしていてください―
ゆらさんはおそらくキレイでカワイイ写真を好まれると思います。
でも、たまにそうでないモノも撮りたくなるんですよ。
そんな写真でも懲りずに見てやってくださいね^^;;;
投稿: meets | 2012年7月14日 (土) 01時10分