トゲトゲ
« 青の世界。 | トップページ | ペンギン会議。 »
「視点」カテゴリの記事
- 秋が過ぎ(2015.12.10)
- Olive.(2015.08.27)
- 百日紅の花。(2015.08.23)
- 1才8か月の息子(2015.08.20)
- 蓮撮り~in水生植物公園みずの森(2015.08.18)
「生き物」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 青の世界。 | トップページ | ペンギン会議。 »
« 青の世界。 | トップページ | ペンギン会議。 »
« 青の世界。 | トップページ | ペンギン会議。 »
この記事へのコメントは終了しました。
« 青の世界。 | トップページ | ペンギン会議。 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
このウニも青シリーズですね。
こんな棘の長いウニは初めて見ました。
ウニを写真に撮ろうという発想が素晴らしいです。
投稿: イッペイ | 2012年7月11日 (水) 09時31分
ウニもこうやって撮ると面白いですね(^^)
アートに見えます。(笑)
次は何が登場するんだろ〜?わくわく♪
投稿: 蒼 | 2012年7月11日 (水) 12時02分
はじめまして‥でごめんなさい
色がキレイすぎて感動しておもわず‥
カッコイイ配色で芸術です!
海の生き物ならではの色ですよね♪
投稿: クレア | 2012年7月11日 (水) 12時59分
ウニ食べるの気が引けちゃいます

大好きなんですケド・・・
海で採ったり市場でみるウニとは、思えない
アートですね~
blueって何か素敵にしてくれる色ですね
( ´艸`)ほんとだ。 目がある♪
投稿: ゆら | 2012年7月11日 (水) 16時23分
> イッペイさん
はい^^ 青シリーズです☆
棘の長い品種なんでしょーかね。
ウニ。可愛かったですよー^^ 実際見たら
写真に撮りたくなりますってば☆
もしや、もう見飽きちゃってます??
投稿: meets | 2012年7月12日 (木) 02時31分
> 蒼さん
ウニを写真に撮ったのは初めてだったのですが、
思いのほかキレイに撮れて嬉しい誤算でしたww
水族館写真。もうちょい続きます^^
お付き合いのほど、よろしくお願いします☆
投稿: meets | 2012年7月12日 (木) 02時33分
> クレアさん
こんばんは。 初めまして~
拙い写真ブログですが、ご訪問&コメントありがとうございます☆
自然の配色ってホントにスゴイですよねー。 人の計算や感性の
及ばない領域ですよー。
クレアさんのブログ、拝見させていただきました。
お花をされてるのですね。 そんなクレアさんに写真の色を
褒めてもらえますと、嬉しいですよー^^
また気になった事ございましたらお気軽にコメントしてください。
今後とも「見たもんmeets☆」よろしくお願いします☆
投稿: meets | 2012年7月12日 (木) 02時38分
> ゆらさん
私もウニは大好きです!!
今回撮ってみて写真に撮るのも好きになりました 笑
北海道だと海や市場などで見慣れてらっしゃるかもですねww
青。 海や空の色。 癒されますよねー^^
投稿: meets | 2012年7月12日 (木) 02時40分