モノクロプリント
LeicaM3 + Leitz DR:SUMMICRON 50mmf2 kodak T-max400
LeicaM3 + Leitz DR:SUMMICRON 50mmf2 kodak T-max400
LeicaM3 + Leitz DR:SUMMICRON 50mmf2 kodak T-max400
デジカメで撮ったモノクロスナップが楽しかったので久しぶりにモノクロフイルムで写真を撮った。
いつも出している写真屋さんはカラー写真はすぐできるけど、モノクロは外注になると
言う事だった。
そのため、費用も時間もカラーフイルムに比べて倍以上かかったのだけれど、出来上がりを
見ればとても美しい仕上がりのプリントでため息が出たw
アップしている写真は少し色味を加工して紙のプリントに近づけてみたけど、紙のプリントの
方がまだ少し美しい。 もっと経験と勉強が必要な感じ。
「風景写真」カテゴリの記事
- 百日紅の花。(2015.08.23)
- びわ湖花火大会2015 ②(2015.08.17)
- びわ湖花火大会2015(2015.08.09)
- ハイコントラスト白黒(2015.07.10)
- モノクロプリント(2015.06.29)
「花」カテゴリの記事
- 百日紅の花。(2015.08.23)
- 蓮撮り~in水生植物公園みずの森(2015.08.18)
- モノクロ紫陽花(2015.07.11)
- ダリア(2015.07.16)
- バラ撮り。(2015.07.22)
「視点」カテゴリの記事
- 秋が過ぎ(2015.12.10)
- Olive.(2015.08.27)
- 百日紅の花。(2015.08.23)
- 1才8か月の息子(2015.08.20)
- 蓮撮り~in水生植物公園みずの森(2015.08.18)
「モノクロ」カテゴリの記事
- ハイコントラスト白黒(2015.07.10)
- モノクロプリント(2015.06.29)
- 梅雨入り(2015.06.29)
- モノクロ三つ葉(2015.06.28)
- モノクロ 松(2015.06.25)
プリントしたものは
もっとグラデーションが美しいのでしょうね
ここでは何故か艶が出ませんよね
投稿: イッペイ | 2015年6月30日 (火) 12時15分
> イッペイさん
やはり紙で見るのとモニターで見るのとは
違いがあるように思います。 アナログプリントは特に。
投稿: mitsukubo | 2015年7月 9日 (木) 13時17分