「距離」 互いの距離と想い。(再掲)
RICOH GXR + GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO
一昨日、出張から帰ってまいりましたー。
今月末に最後の出張が控えておりますが、ボチボチブログも再開しようと思います。
ところで私事ですが、二月の末に開催された「Kyoto Photo Award 2013」の一般部門で
レビュアー賞をいただくことができました。
他の展示作品も皆レベルが高くて、表彰式で名前を呼ばれた時は
何が何だかよく理解できてなかったほどです。(ちなみに本名で応募してますw)
そして、この賞の特典として京都のカフェギャラリーで個展をさせていただけるようです。
いきなり舞い込んだ個展の機会。精一杯やらせてもらおうと思います。
まだ何も決まって無いのですが、詳細が決まり次第ブログでお知らせします。
後、この展示は来場者に投票用紙が配られ、ソコには4つの作品とその作品に
対するコメントを書くスペースがあり、自分の作品にも十数票いただく事ができました。
普段、ブログで写真に対するコメントをいただいてるわけですが、
紙に鉛筆で書かれたコメントというのも実に新鮮で嬉しかったです。
というわけで嬉しいお知らせでした~☆
RICOH GXR + GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO
「無題」
今日、いつもフイルムや現像などでお世話になってる写真屋さんに
ポジの現像を受け取りに行ったら、来月一杯で完全閉店するとの事。
フイルム写真が少しずつ楽しくなってきて、ゆくゆくは自家現像やプリントにも
挑戦してみたいと思っていた矢先の事でホントにガクッときました。
写真が好きでこーしてブログに写真をアップしたり、写真展に行ってみたり
日頃写真に触れているとあまり感じないけれど、一般世間において
フイルム写真離れや写真屋さん離れ。 深刻なんだなあと実感しました。
個人的にはコダックのポジ撤退に並ぶほどのショックな事件でした・・・。
落ち着いたら新しい店を探さねばなァ・・・。
RICOH GXR + GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO
祇園祭は宵宵山の京都。
この日の朝、通勤時に見た三条大橋からの光景がコチラ。
前夜に降った雨の影響でしょうか、鴨川が増水してました。
RICOH GXR + GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO
普段は水が来る事はないトコまで増水してます。
RICOH GXR + GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO
せっかく芝生などを敷いてキレイにした川岸も無残な姿に・・・。
あちこちに流されてきた木などが散乱してます。
RICOH GXR + GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO
この増水も夕方の仕事が終わる頃には少し多めでしたが、通常の水量に戻ってました。
・・・・・・・・・・・・
多すぎる水はホントに恐ろしいモノがあります。
鴨川の増水。 以前にもブログに載せた事があるなと思って探した所、
毎年のように撮ってました。 しかも決まって7月・・・。
もしや7月のお決まりなのか・・・
前の年の様子が気になる方はご覧ください。
http://meets.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/flow-of-fear.html
Nikon D90 + TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
「ショータイム!」
先日、今年オープンしたばかりの京都水族館へ行ってきました。
天気も悪い平日だというのに人が多かったです。
この様子じゃあ土日を想像しただけでも恐ろしい。
館内に入るとイルカショー30分前との事。 あまりイルカショーに興味は無かったのですが、
せっかくなので見てみる事に。 そしたら超楽しいんですよ!! おかげ様で一杯写真が撮れました♪
というわけでイルカショーの写真をご覧くださいませ~
Nikon D90 + TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
「ジャンプ!」
結構、高く飛ぶんですよねー。
ショーは一日4回あるのですが、この回も満員でした。大盛況ですね。
お気づきでしょうか。 写真の左上にお寺があります。 京都らしさ演出してみました♪
Nikon D90 + TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
「イルカショー」
にしても、ホントに賢いイルカたち。
よく言う事を聞くんだなぁ~コレガ。 芸達者☆
速く泳いだり、飛んだり、鳴いたり。 その他いろいろ。
Nikon D90 + TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
「バイバイ~」
テンション上がってるわ、写真撮りながらで見てたもんだから
あっという間にショーが終わってしまいました^^;;
本当に楽しかったです。 童心に戻ったようでした 笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつも大体が静物撮影なもんだから今回のように動く被写体は
本当に難しかったです。 100枚近く撮ったのに、ほとんどがボツでした・・・。ナサケナス・・・。
この水族館。 もちろんイルカショーだけではなくて魚もいます。
当然撮影しましたよ。 マシに撮れたものだけ少しずつ公開できたらと思ってます。
あと、年間パスポートなるものを購入したので一年間は見放題。
この日みたいに雨降りでドコにも撮影に行けない時などは水族館撮影。
こんな選択肢もアリですね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント